建物の床面積の定め方について

Q 私は、住宅金融公庫の融資を受けて家を新築したいと考えています。住宅金融公庫の場合、住宅部分の床面積に応じて金利が変わると聞きましたが、建物の床面積はどのようにして定めるのですか。

A 木造住宅の場合、建物の床面積は、各階ごとに壁の中心線で囲まれた部分の水平投影面積により、平方メートルを単位として定め、1平方メートルの100分の1未満の端数は切り捨てます。ここで、注意しなければならないことは、建物の構造によっては、床面積に算入しない部分もあるということです。
 たとえば、天井の高さが1.5メートル未満の地階、及び屋階(特殊階)は、床面積に算入しません。ただし、1室の天井の一部が高さ1.5メートル以上の場合は、その1室全部を床面積に算入します。また、建物の一部が上階まで吹き抜けになっている場合には、その吹き抜けの部分は、上階の床面積に算入しません。出窓は、その高さが1.5メートル以上のもので、その下部が床面積と同じ高さにあるものは床面積に算入します。
 住宅金融公庫の融資金利については公庫のホームページをご覧ください。


閉じる